新着記事

キャンプ

子ども用グローブの決定版!ついにテムレスに“ジュニアサイズ”登場&厳冬向け「TFミトン」新発売!サイズ選びは手のひらまわりを測ろう!

ついに来た…!長年「子ども用テムレスはないの?」と聞かれ続けてきましたが、2025年8月に「TEMRES 01winter Junior(ジュニア)」が正式リリース。さらに2025年10月には厳冬期向けの新作「TEMRES TFミトン」も登...
バックカントリー

バックカントリーのスノボブーツはK2「TT スノーサーファー」一択 選ばれている理由と歴代変更点のまとめ

バックカントリーで“自在に動く”ならK2「TT(Taro Tamai)スノーサーファー」。柔らかいフレックス、SpaceHeater™ライナーの保温、ネオプレン製パウダーガード、RollSole形状、Vibram®ソールのグリップまで徹底レ...
スノーボード

初めての子どもスノボブーツはBurton Mini Gromがおすすめ!サイズ感・BOAとベルクロの違い

子ども用スノーボードブーツの定番といえば Burton Mini Grom(バートン ミニグロム)。コスパパはこどもの初めてのスノボブーツを「小さな子でも自分で履ける」ことと「長く使える成長対応」が強みのBurton Mini Gromを選...
キャンプ

ハッカ油で作る虫除けスプレー|子どもとのアウトドアシーンに使える基本レシピ・持続時間・注意点まで

夏の公園、里山ハイク、キャンプ…子連れアウトドアの“あるある”は虫問題。そこでまず用意したいのが自作のハッカ油スプレー。安くて作りやすく、衣類や持ち物に吹きかけるだけで、あのツーンとした清涼感の“においバリア”を作れます。ただし万能ではない...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コスパパをフォローする